織機の分類から織り図の見方・技法まですべてがわかる --
箕輪直子 /監修   -- 誠文堂新光社 -- 2011.9 -- 26cm -- 240p

資料詳細

タイトル 手織り大全
副書名 織機の分類から織り図の見方・技法まですべてがわかる
著者名等 箕輪直子 /監修  
出版 誠文堂新光社 2011.9
大きさ等 26cm 240p
分類 753.3
件名 織物
注記 索引あり
著者紹介 東京都出身。共立女子大学家政学部卒。(財)日本余暇文化振興会楽習フォーラム・リビングアート手織り倶楽部会長。同「草花のキッチン染め講座」カリキュラム委員長。(有)ア・ウィーク代表。著書に「草木染め大全」「おうちで草木染め」他。
内容紹介 高機、卓上織機を含めた様々な織機を解説。複雑な織り技法も卓上織機で織り出す方法を紹介。200種を超える織り図・織り方を紹介し、その技法を使った作品も掲載した、手織りの決定版技法書。
要旨 1m超の大きな布まで織れる高機から、手軽にはじめられる卓上織機まで、さまざまなタイプの織機を解説。複雑な織り技法も卓上織機で織り出す方法を紹介。カラーの織り図とともにその織り技法を使った作品を掲載しているので、すぐに実用的な作品に生かせます。
目次 1 織機について(高機ろくろ式;高機天秤式(ライラなど) ほか);2 織りの構造(平織りと綾織りと組織図);3 織りの技法(縞;格子 ほか);4 織機の構造(多ソウコウならではの織り方;オープンリードの卓上織機ならではの織り方 ほか);5 その他の織り方(コイル織り;引き返し織り ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-416-81123-8   4-416-81123-3
書誌番号 1111066664
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111066664

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 753 一般書 利用可 - 2047571670 iLisvirtual
港南 公開 Map 753 一般書 利用可 - 2047132226 iLisvirtual
磯子 公開 Map 753 一般書 利用可 - 2047132196 iLisvirtual
山内 公開 Map 753 一般書 利用可 - 2047137490 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 753 一般書 利用可 - 2047110516 iLisvirtual
公開 Map 753 一般書 利用可 - 2047099822 iLisvirtual
瀬谷 公開 753 一般書 貸出中 - 2047132170 iLisvirtual