ミクロ・マクロ・財政 --
ウルリヒ・ファン・ズントゥム /著, 高倉博樹 /訳, 永合位行 /訳   -- 中央経済社 -- 2011.9 -- 22cm -- 305p

資料詳細

タイトル 学説で読み解く現代経済入門
副書名 ミクロ・マクロ・財政
著者名等 ウルリヒ・ファン・ズントゥム /著, 高倉博樹 /訳, 永合位行 /訳  
出版 中央経済社 2011.9
大きさ等 22cm 305p
分類 331
件名 経済学
注記 Die unsichtbare Hand.4.Aufl./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ズントゥム】1954年ドイツ生まれ。ボーフム大学で経済学博士の学位および教授資格を取得。ボーフム大学経済学部教授、国民経済専門有識者委員会事務局長などを経て、現在、ミュンスター大学経済学部教授。ミュンスター大学応用経済研究所およびジードルンク・住宅制度研究所所長。
内容紹介 「見えざる手」から現代の学説まで、経済学者の人物像や社会背景、経済思想のつながりが見える本格的入門書。死の直前に全てのメモ・原稿を焼却処分したアダム・スミスなど、経済学者の知られざるエピソードが満載。
要旨 「見えざる手」から現代の学説まで。経済学者の人物像や社会背景、経済思想のつながりが見える本格的入門書。
目次 1 人間と市場―ミクロ経済学(市場の見えざる手;競争―その理論と実践;価格、費用および利潤 ほか);2 市場経済の危機―マクロ経済学(貨幣はどのようにして経済に現れたのか?;経済循環と需要不足;景気変動はなぜ生じるのか? ほか);3 国家と社会的なるもの―財政学(国家とその経済における役割;民主制と市場経済;市場経済における社会的なるもの ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-68970-3   4-502-68970-X
書誌番号 1111066714

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 331 一般書 利用可 - 2047421244 iLisvirtual