原口剛 /編著, 稲田七海 /編著, 白波瀬達也 /編著, 平川隆啓 /編著   -- 洛北出版 -- 2011.10 -- 19cm -- 383p

資料詳細

タイトル 釜ケ崎のススメ
著者名等 原口剛 /編著, 稲田七海 /編著, 白波瀬達也 /編著, 平川隆啓 /編著  
出版 洛北出版 2011.10
大きさ等 19cm 383p
分類 216.3
件名 大阪市西成区
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 【原口】1976年生まれ。大阪市立大学都市研究プラザ研究員。専門は都市社会地理学。共著「ホームレス・スタディーズ-排除と包摂のリアリティ」「労働再審第4巻-周縁労働力の移動と編成」など。
内容 内容: 釜ケ崎という地名   原口剛著
内容紹介 日雇い労働者のまち、単身者のまち、福祉のまち、観光のまち…。様々に変わり続け、いくつもの姿をもつこのまちで、ひとは、いかに稼ぎ、いかに暮らしてきたか。このまちの経験から、今を生き抜くための方法を学ぶ。
要旨 日雇い労働者のまち福祉のまち観光のまち…このまちから学ぶ生き抜くための方法。
目次 釜ヶ崎という地名;建設日雇い労働者になる;釜ヶ崎の日雇い労働者はどのように働いているのか;釜ヶ崎の住まい;釜ヶ崎の歴史はこうして始まった;ドヤと日雇い労働者の生活;日雇い労働者のまちの五〇年;騒乱のまち、釜ヶ崎;失業の嵐のなかで;釜ヶ崎の「生きづらさ」と宗教;変わりゆくまちと福祉の揺らぎ;外国人旅行者が集い憩うまち釜ヶ崎へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-903127-14-9   4-903127-14-1
書誌番号 1111075279

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 216.3 一般書 利用可 - 2047250962 iLisvirtual
港北 公開 216 一般書 貸出中 - 2047336298 iLisvirtual