音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
漢語辞書論攷
今野真二
/著 --
港の人 -- 2011.10 -- 19cm -- 293p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
漢語辞書論攷
著者名等
今野真二
/著
出版
港の人 2011.10
大きさ等
19cm 293p
分類
813.2
件名
漢和辞典
注記
文献あり
著者紹介
1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。高知大学助教授を経て、清泉女子大学文学部教授。日本語学専攻。著書「仮名表記論攷」第30回金田一京助博士記念賞受賞等。
内容紹介
明治期に陸続と出版された「漢語辞書」を分析した日本語研究。「漢語辞書」が明治期に姿を現し、どのように一般的な「漢和辞書」へと継承されたか。辞書と漢語という両面から検討し、さらに当時の日本語を捉え直す。
目次
第1章 漢語辞書のとらえかた(辞書体資料としてみた漢語辞書;漢語辞書の漢語 ほか);第2章 漢語辞書の系譜的聯関(漢語辞書に流れこむもの;『漢語字類』と『新撰字類』と ほか);第3章 漢語辞書の改訂増補(『校正増補漢語字類』;『新撰字類』の増補 ほか);第4章 明治期の『節用集』と漢語辞書と(明治期刊行の節用集;『開化節用集』)
ISBN(13)、ISBN
978-4-89629-239-8 4-89629-239-1
書誌番号
1111076387
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111076387
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
813.2/90
一般書
利用可
-
2047219739
ページの先頭へ