いろはの研究 --
藤野鸞丈 /著, 照下忠 /編   -- 冨山房インターナショナル -- 2011.11 -- 22cm -- 717p

資料詳細

タイトル 悟りの書
副書名 いろはの研究
著者名等 藤野鸞丈 /著, 照下忠 /編  
出版 冨山房インターナショナル 2011.11
大きさ等 22cm 717p
分類 811.5
件名 いろは歌
著者紹介 【藤野】明治36~昭和47年。香川県出身。
内容紹介 日本語は、独自の古い形のものを有している。自然と共に生き、人を敬い、物を大切にする心が言葉の中に込められ、語り継がれてきた。「いろは」の研究を通し、人類の根本思想と真理を明らかにする。
要旨 人類がかつて持っていた共通のことば、共通の思想、共通の神、そして共通の願いは何であったのか。日本語は、地理的関係に護られて、独自の古い形のものを有している。自然と共に生き、人を敬い、物を大切にする心が言葉の中に込められ、語り継がれてきた。「いろは」の研究を通し、人類の根本思想と真理を明らかにする。
目次 「立願」の章;「阿字観」の章;「古今に通ずる思想」の章;「始祖の誕生」の章;「三皇の道」の章;「人生」の章;「続人生」の章―「親と子とこころ」;「こえとことば」の章;「UOA」の章;「霊と魂」の章;「進化論」の章;「かみ」の章;「信仰」の章;「信仰儀禮」の章;「神語」の章
ISBN(13)、ISBN 978-4-905194-22-4   4-905194-22-9
書誌番号 1111079953
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111079953

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 811.5/34 一般書 利用可 - 2047280616 iLisvirtual
書庫 811/サ 一般書 利用可 - 2047561917 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 811 一般書 利用可 - 2047410676 iLisvirtual
山内 書庫 811/サ 一般書 利用可 - 2047576256 iLisvirtual