OECD教育政策分析 -- 「非大学型」高等教育、教育とICT、学校教育と生涯学習、租税政策と生涯学習 --
OECD /編著, 御園生純 /監訳, 稲川英嗣 /監訳   -- 明石書店 -- 2011.11 -- 22cm -- 236p

資料詳細

タイトル 世界の教育改革 4
副書名 OECD教育政策分析
各巻タイトル 「非大学型」高等教育、教育とICT、学校教育と生涯学習、租税政策と生涯学習
著者名等 OECD /編著, 御園生純 /監訳, 稲川英嗣 /監訳  
出版 明石書店 2011.11
大きさ等 22cm 236p
分類 373.1
件名 教育政策
注記 Education policy analysis.2004 ed./の翻訳
内容紹介 教育の質を改善することはOECD諸国における主要な政策目標のひとつである。主な政策課題と国際動向の現状を分析。国際的な視座に基づく主要な教育政策への要求とイニシアチブにおける有益な視点を提供する。
要旨 高等教育機関への門戸を開き、多様かつ適切な形態を提供するために、「非大学型」高等教育機関が果たす役割。各国がどのようにしたら教育分野でのICT投資から教育上の見返りを得ることができるのか。生涯学習が学校に提起する課題。租税政策はどのようにしたら生涯学習を支援することができるのか。以上にかかわる政策課題と国際動向の現状を分析。付録としてOECD諸国における注目すべき教育改革の概要も収録。
目次 第1章 「非大学型」高等教育機関の課題と役割(教育機関設置の目的;教育機関はどのように国の教育訓練システムに合わせていけばよいか ほか);第2章 教育へのICT投資から得られるものは何か?(教育へのICT投資;ICTの教育効果に関する評価 ほか);第3章 学校教育はどの程度生涯学習に寄与しているのか?(はじめに:学校教育と生涯学習の連携の軽視;生涯学習を学校システムに連携させるための枠組み ほか);第4章 生涯学習のための租税政策の役割(生涯学習への持続可能な投資のための戦略;租税政策は生涯学習でなぜ重要になりうるのか ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-3487-5   4-7503-3487-1
書誌番号 1111080033
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111080033

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 373.1 一般書 利用可 - 2047249174 iLisvirtual