サンタフェ研究所講義ノートから --
メラニー・ミッチェル /著, 高橋 洋一 /訳   -- 紀伊国屋書店 -- 2011.12 -- 20cm -- 573p

資料詳細

タイトル ガイドツアー複雑系の世界
副書名 サンタフェ研究所講義ノートから
著者名等 メラニー・ミッチェル /著, 高橋 洋一 /訳  
出版 紀伊国屋書店 2011.12
大きさ等 20cm 573p
分類 404
件名 科学
注記 Complexity./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ミッチェル】ミシガン大学博士課程在籍中、師ダグラス・ホフスタッターの指導の下、コンピュータープログラム「COPYCAT」を共同開発。ポートランド州立大学教授。サンタフェ研究所客員教授。ファイ・ベータ・カッパ・クラブ科学図書賞受賞。
内容紹介 ヒトの脳に存在するニューロンという「物質」は、いかに「意識」のような複雑な現象を生み出すか。第一線の研究者を案内人として、その広大で魅力的な世界を訪ね巡る。エキサイティングな複雑系理論の基礎を学ぶ書。
要旨 ヒトの脳に存在する何兆ものニューロンという「物質」は、いかに「意識」のような複雑な現象を生みだすのか?免疫系、インターネット、国際経済、ヒトのゲノム―これらが自己組織化する構造を導いているものは何か?一匹では単純に振る舞うアリが、グループを形成すると、ある目的のために統率された集団行動がとれるのはなぜか?第一線の研究者を案内人として、その広大で魅力的な世界を訪ね巡る、本格的入門書。
目次 第1部 背景と歴史(複雑性とは何か?;力学、カオス、そして予測;情報;計算;進化;初歩の遺伝学;複雑性の定義と測定基準);第2部 コンピューター上の生命とその進化(自己複製するコンピュータープログラム;遺伝的アルゴリズム);第3部 拡張される計算(セル・オートマトン、生命、そして万能計算;粒子による計算;生物系における情報処理;コンピューター上で類推を実現する;コンピューターモデリングの展望);第4部 ネットワーク思考(ネットワークの科学;現実世界へのネットワークサイエンスの適用;スケーリングの謎;複雑化する進化の理論);第5部 結論(複雑性の科学の過去と未来)
ISBN(13)、ISBN 978-4-314-01089-4   4-314-01089-4
書誌番号 1111083199
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111083199

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 404 一般書 貸出中 - 2047382982 iLisvirtual
公開 404 一般書 予約準備中 - 2049809401 iLisvirtual
公開 Map 404 一般書 利用可 - 2047390314 iLisvirtual