「自分で動ける」部下を育てる技術 -- NJセレクト --
松尾昭仁 /著   -- 日本実業出版社 -- 2011.12 -- 18cm -- 187p

資料詳細

タイトル できる上司は「教え方」がうまい
副書名 「自分で動ける」部下を育てる技術
シリーズ名 NJセレクト
著者名等 松尾昭仁 /著  
出版 日本実業出版社 2011.12
大きさ等 18cm 187p
分類 336.47
件名 経営教育
著者紹介 ネクストサービス(株)代表取締役。その他大勢から抜け出したい、士業・各種コンサルタント・起業家をトータルで支援する戦略プロデューサー兼コンサルタント。自身が企画し講師を務めるビジネスセミナーは毎回満員御礼。著書「「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術」など。
内容紹介 一度に教えるポイントは3つまで、できる部下もできない部下もほめまくる…。本書の実践的なテクニックを使えば、安心して仕事を任せられる部下が育つ。自分自身を「教え上手」に変え、忙しさから解放する1冊。
要旨 部下を教え、育て上げるのは、上司の大事な仕事です。「教える」ことは、上司自身にも大きなメリットがあるのです。仕事を教えた部下が、やがて成長し、そのまた部下に仕事を教える…。この連鎖が始まれば、安心して仕事を任せられる部下が増え、マネジメントが楽になり、プレーヤーとしての仕事に注力できます。本書を活用して、ぜひ職場に「教えの連鎖」を巻き起こしてください。
目次 第1章 「教える」ことで、あなたも組織も成長できる(あなたが教えなければ、会社の成長はありえない;「自分でやるほうが早い」は大間違い ほか);第2章 部下を「一人前」に育てる教え方の基本(一度に教えるポイントは3つまで;大事なポイントは、くどいくらい繰り返して伝える ほか);第3章 部下の「自信」と「やる気」に火をつける教え方(あなたの部下は「行動派」?「理論派」?;教わることのメリットを明確に話す ほか);第4章 どんな部下にも効果がある「タイプ別」の教え方(まったくの初心者;教え方に文句をつける部下 ほか);第5章 「多くの部下」を一気にレベルアップさせる教え方(教えの出来は準備で8割決まる!;教わる側には予習をさせる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-534-04897-4   4-534-04897-1
書誌番号 1111083914

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2051603500 iLisvirtual