工作の〈文化〉と電子工業のあゆみ --
高橋雄造 /著   -- 法政大学出版局 -- 2011.12 -- 22cm -- 359,31p

資料詳細

タイトル ラジオの歴史
副書名 工作の〈文化〉と電子工業のあゆみ
著者名等 高橋雄造 /著  
出版 法政大学出版局 2011.12
大きさ等 22cm 359,31p
分類 547.76
件名 ラジオ受信機 , 電子工業-日本-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 東京生まれ。東京大学工学部卒。同大学院博士課程修了。中央大学勤務を経て、2008年まで東京農工大学教授。日本科学技術史学会会長。1975~77年ミュンヘン工科大学留学。91~92年スミソニアン国立アメリカ歴史博物館留学。96年博物館学芸員資格を取得。
内容紹介 電子立国日本の原点に、工作の文化があった。厖大な史料を博捜し、インタビューを重ねて、ラジオ工作少年やフリーランサーの技術者、中小の部品メーカーなどを主人公に、日本のラジオやオーディオの歴史を跡付ける。
要旨 ラジオ工作少年やフリーランサーの技術者、中小の部品メーカーなどの役割を中心に展開する、日本のラジオ、テレビ、オーディオの歴史。図版457点収録。
目次 第1部 ラジオの初めからテレビ普及まで(電波の発見、無線電話、真空管の登場、放送の開始―欧米におけるラジオ;日本におけるラジオ放送開始とラジオ雑誌―濱地常康の『ラヂオ』から『無線と実験』へ;日本のラジオ工業のあゆみ―自作ラジオと富士製作所(STAR);日本のテレビと受像機工業―JAT、TVK、テレビキット、大企業による量産);第2部 ラジオ工作とラジオ工業の諸相(ラジオ・エレクトロニクス技術通信教育の歴史―ラジオ教育研究所の通信教育;ラジオ・テレビと修理技術―修理サービスの重要性;オーディオ愛好家と日本オーディオ協会―「世界のステレオ工場」への道;トランジスターラジオ輸出とロックンロール―日本の電子工業の繁栄をもたらしたもの;ラジオ工作とunofficialなセクターの役割―男性性、電気技術者教育、「電気リテラシー」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-37117-2   4-588-37117-7
書誌番号 1111084757
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111084757

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 547.7 一般書 利用可 - 2047364976 iLisvirtual
中央 書庫 547.7/15 一般書 利用可 - 2056797702 iLisvirtual
磯子 公開 Map 547.7 一般書 利用可 - 2047394670 iLisvirtual
都筑 公開 Map 547.7 一般書 利用可 - 2047378900 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 547.7 一般書 利用可 - 2047391124 iLisvirtual
公開 Map 547.7 一般書 利用可 - 2047378896 iLisvirtual
公開 547.7 一般書 貸出中 - 2047391116 iLisvirtual