格差が街を侵食する -- ちくま新書 --
橋本健二 /著   -- 筑摩書房 -- 2011.12 -- 18cm -- 270p

資料詳細

タイトル 階級都市
副書名 格差が街を侵食する
シリーズ名 ちくま新書
著者名等 橋本健二 /著  
出版 筑摩書房 2011.12
大きさ等 18cm 270p
分類 361.78
件名 都市 , 階級-日本
注記 文献あり
著者紹介 1959年生まれ。東京大学教育学部卒。東京大学大学院博士課程修了。静岡大学教員などを経て、現在、武蔵大学社会学部教授。専門は社会学。主な著書に「「格差」の戦後史」など。
内容紹介 「格差」が問題視されるようになって、はや数年。ついに格差は、風景にまで現出してきた。本書では、理論、歴史、統計、フィールドワークなど様々な視点から、「階級都市」の現実に迫る。
要旨 「格差」が問題視されるようになって、はや数年。ついに格差は、風景にまで現出してきた。小さな木造家屋が建ち並ぶ下町に、富裕層向けマンションが建設され、昔ながらの街の景観は破壊される。同時に、地域間の格差は拡大し、富めるものは富める地へ、貧しいものは貧しい地へと、振り分けられる。そして、「山の手」「下町」といった歴史的な境界線は、都市をより深く分断する。まさに「階級都市」の出現である。本書では、理論、歴史、統計、フィールドワークなど様々な視点から「階級都市」の現実に迫る。
目次 第1章 風景としての格差社会;第2章 なぜ「階級都市」なのか―都市構造と資本主義;第3章 異国の風景―「下町」と「山の手」の言説史;第4章 進行する都市の分極化―統計でみる階級都市;第5章 階級都市を歩く;第6章 階級都市から交雑都市へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-06636-7   4-480-06636-5
書誌番号 1111085907

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 361.7 一般書 利用可 - 2047375200 iLisvirtual
都筑 公開 Map 361.7 一般書 利用可 - 2048700139 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 361.7 一般書 利用可 - 2048545613 iLisvirtual
公開 Map 361.7 一般書 利用可 - 2047375218 iLisvirtual