文明学者・梅棹忠夫入門 --
小長谷有紀 /著   -- 小学館 -- 2011.12 -- 19cm -- 192p

資料詳細

タイトル ウメサオタダオと出あう
副書名 文明学者・梅棹忠夫入門
著者名等 小長谷有紀 /著  
出版 小学館 2011.12
大きさ等 19cm 192p
分類 289.1
個人件名 梅棹忠夫
注記 著作目録あり 年譜あり
著者紹介 1957年生まれ。国立民族学博物館教授。ユーラシア遊牧社会を研究。主としてモンゴルにおける牧畜の技術と儀礼について調査を行った。2011年国立民族学博物館で開催された「ウメサオタダオ展」実行委員長を務めた。主な著書に「モンゴルの春」など。
内容紹介 ウメサオタダオ展入場者が、梅棹オリジナル「京大型カード」の復刻版に書き込んだ感想を紹介しつつ、著者がウメサオタダオの波及効果を読み解いた梅棹思想の入門書。梅棹自身のノートやカードの写真も掲載。〈WB〉
要旨 大反響の特別展で出あったみんなのカードから、梅棹思想の魅力を再発見。
目次 第1章 わたし発見(同一視型「わたし発見」;ふりかえり型「わたし発見」;共感型「わたし発見」;ひらめき型「わたし発見」);第2章 ウメサオ発見(手法の分析;思想の解説;個別的特徴;総合的評価);第3章 次世代との対話(アンダー10;アラウンド12)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-388216-3   4-09-388216-9
書誌番号 1111087845

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 289/ウ 一般書 利用可 - 2047433560 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/ウ 一般書 利用可 - 2047437647 iLisvirtual
磯子 公開 Map 289/ウ 一般書 利用可 - 2047419363 iLisvirtual