ジャーナリズムの現場で私が考えたこと --
ヨリス・ライエンダイク /著, 田口俊樹 /訳, 高山真由美 /訳   -- 英治出版 -- 2011.12 -- 20cm -- 283p

資料詳細

タイトル こうして世界は誤解する
副書名 ジャーナリズムの現場で私が考えたこと
著者名等 ヨリス・ライエンダイク /著, 田口俊樹 /訳, 高山真由美 /訳  
出版 英治出版 2011.12
大きさ等 20cm 283p
分類 302.27
件名 中近東
注記 People like us./の翻訳
著者紹介 【ライエンダイク】1971年生まれ。アムステルダム大学及びカイロ大学でアラビア語と政治学を学ぶ。2006年「ジュナリスト」誌のジャーナリスト・オブ・ザ・イヤーに、またNVJの「最も影響力のある国際ジャーナリスト40人」のひとりに選ばれた。
内容紹介 9.11、イラク戦争、そしてアラブの春…。オランダで「最も影響力のある国際ジャーナリスト40人」に選ばれた著者が、中東特派員の5年間で考えた、今を生きる人のための「メディアリテラシー」。
要旨 BBC・CNN・ニューヨークタイムズからは見えない「リアル」。911、イラク戦争、そしてアラブの春…オランダで「最も影響力のある国際ジャーナリスト40人」に選ばれた著者が中東特派員の5年間で考えた、今を生きる人のための「メディアリテラシー」。
目次 ジャーナリズムの初歩;ニュースにならない真実;ドナー・ダーリン、ヒトラー・ミックス;ハミハ・ハラミハ;印刷に値するすべてのニュースを;911と独裁政治の空白;新世界;ハサミの法則;“罪もないユダヤ人が殺されている”;血なまぐさい占領;板ばさみ;不合理で奇怪;新しい人形に古いひも;旗の中に金がある
ISBN(13)、ISBN 978-4-86276-116-3   4-86276-116-X
書誌番号 1111090086

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 302.27 一般書 利用可 - 2049738318 iLisvirtual