岩波新書 --
松浦玲 /著   -- 岩波書店 -- 2011.12 -- 18cm -- 221,5p

資料詳細

タイトル 勝海舟と西郷隆盛
シリーズ名 岩波新書
著者名等 松浦玲 /著  
出版 岩波書店 2011.12
大きさ等 18cm 221,5p
分類 289.1
個人件名 勝海舟
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1931年広島県生まれ。京都大学放学処分、立命館大学大学院修了。京都市史編纂所主幹、著述業、桃山学院大学教授等を経て現在、著述業。専攻、日本近代政治史・政治思想史。著書「勝海舟」など。
内容紹介 明治維新の江戸無血開城の立役者、勝海舟と西郷隆盛の関係は終生続いた。敵対関係にあった両雄がなぜ交友を続けたのか。出会いから海舟の西郷追悼行動までを丹念にたどり、その秘密にせまる。
要旨 勝海舟と西郷隆盛といえば、明治維新の江戸城無血開城の立役者として有名である。しかし、二人の関係はそれ以降も終生続いた。さらに海舟は西郷が西南戦争で斃れた後、その名誉回復に尽力し、遺児の面倒をみた。敵対関係にあった両雄がなぜ交友を続けたのか。出会いから海舟の西郷追悼行動までを丹念にたどり、その秘密にせまる。
目次 序章 出会うまで;第1章 両雄の第一回会見;第2章 第二回会見と江戸開城;第3章 西南戦争と西郷の死;第4章 亡友追悼の日々;第5章 遺児を支援;第6章 征韓論否認と日清戦争;終章 西郷の後家と話すや夢の跡
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-431345-8   4-00-431345-7
書誌番号 1111092344

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2047497461 iLisvirtual
公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2047493385 iLisvirtual
公開 289/カ 一般書 貸出中 - 2048519280 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2072906082 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2053367189 iLisvirtual
公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2047519708 iLisvirtual
港北 公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2047493393 iLisvirtual
山内 公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2040586612 iLisvirtual
都筑 公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2069075463 iLisvirtual
公開 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2056644833 iLisvirtual