ちくま文庫 --
所沢 秀樹 /著   -- 筑摩書房 -- 2012.1 -- 15cm -- 350p

資料詳細

タイトル 鉄道地図残念な歴史
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 所沢 秀樹 /著  
出版 筑摩書房 2012.1
大きさ等 15cm 350p
分類 686.21
件名 鉄道-日本-歴史
注記 『鉄道地図の「謎」』(山海堂2002年刊)の改題、加筆
注記 文献あり 年表あり
要旨 赤字路線が生き残り、地方の幹線が分断される。新幹線が通ったせいで、毎日通勤・通学に使う路線がJRではなくなる。鉄道地図に潜む矛盾は、苦悩、迷走、謀略に満ちた歴史から生まれた!政治家の策略、実業家の野心、官民の対立が渦巻き、線路はかくも歪められる。多数の地図をもとにして、秘められた謎を解き明かす一冊。
目次 第1章 「鉄道地図」の拡張と衰退(寂しくなった鉄道地図;ローカル線退治の首謀者、「国鉄再建法」;長大なローカル新線を生んだ、改正「鉄道敷設法」の功罪 ほか);第2章 官と民と「鉄道地図」(勢力をのばす明治時代の私鉄;官設か私設かで揺れる明治政府の葛藤;明治後期に起こった鉄道地図大統合の変 ほか);第3章 信条なき「鉄道地図」の行方(私鉄の解体と日本国有鉄道の誕生;北陸鉄道の戦後史にみる時代の趨勢;ついにやってきた「国鉄改革法」と鉄道地図大解体のとき ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-42902-5   4-480-42902-6
書誌番号 1112001168
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112001168

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 686.2 一般書 利用可 - 2047513033 iLisvirtual
山内 公開 文庫本 686 一般書 貸出中 - 2054175534 iLisvirtual