廃墟・占領・戦後文学 --
勝又浩 /著   -- 白水社 -- 2012.2 -- 20cm -- 275,6p

資料詳細

タイトル 「鐘の鳴る丘」世代とアメリカ
副書名 廃墟・占領・戦後文学
著者名等 勝又浩 /著  
出版 白水社 2012.2
大きさ等 20cm 275,6p
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
注記 索引あり
著者紹介 昭和13年神奈川県生まれ。法政大学大学院博士課程修了。文芸評論家。法政大学名誉教授。平成16年「中島敦の遍歴」でやまなし文学賞受賞。著書は他に「我を求めて」「引用する精神」「作家たちの往還」など。
内容紹介 昭和20年代に人気を博したラジオドラマ「鐘の鳴る丘」。この戦災孤児たちへの物語は、占領軍の指示でつくられたものだった…。現代につながるアメリカ占領の意味を、著者自らの半生と戦後文学に探る力作。
要旨 昭和20年代に人気を博したラジオドラマ「鐘の鳴る丘」。この戦災孤児たちの物語は、占領軍の指示でつくられたものだった―「鐘の鳴る丘」への長年の親しみは幻影だったと気づいた文芸評論家が、現代につながるアメリカ占領の意味を、自らの半生と戦後文学に探る力作。
目次 はじめに―「鐘の鳴る丘」世代の弁;1 廃墟と占領;2 占領軍と日本の女性たち;3 ニッポンとオキナワ;4 内と外のアメリカ;おわりに―「鐘の鳴る丘」世代の現在
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-08189-1   4-560-08189-1
書誌番号 1112005358

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/7047 一般書 利用可 - 2047560163 iLisvirtual
港北 公開 Map 910 一般書 利用可 - 2051068460 iLisvirtual