岩波科学ライブラリー --
北里洋 /著   -- 岩波書店 -- 2012.1 -- 19cm -- 120p

資料詳細

タイトル 日本の海はなぜ豊かなのか
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
著者名等 北里洋 /著  
出版 岩波書店 2012.1
大きさ等 19cm 120p
分類 468.8
件名 海洋生物
著者紹介 1948年東京都生まれ。76年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。静岡大学理学部助手。助教授、教授を経て、2002年より海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域領域長、第21・22期日本学術会議会員、国際古生物学協会副会長。10年日本古生物学会賞受賞。
内容紹介 全世界の0.9%しかない日本の海に14%もの海洋生物が住むのはなぜか。深海や超深海の生き物など、多様な生態を写真を交えて紹介。日本列島の成り立ちがいかにして生物多様性を育んだかを解説し、将来を考える。〈受賞情報〉毎日出版文化賞自然科学部門(第67回)
要旨 全世界の0.9%しかない日本の海に、14%もの海洋生物が住むのはなぜか?それはどんな生き物か?深海や超深海には、海底から湧くメタンや硫化水素を利用するなど「常識破り」な生き物が多く住む。最新の研究で、その多様な生態が見えてきた!日本列島の成り立ちが、日本の海の生物多様性に大きく影響したことを知り、日本の海の未来を考えよう。
目次 序章 日本は海洋生物多様性のホットスポット;第1章 場の多様性が生物多様性を生む―日本列島の現在;第2章 日本列島数千万年の歴史を背負った進化―地形地質と海洋環境の変遷;第3章 いろいろな生物・いろいろな適応―光合成生態系・化学合成生態系;第4章 多様な生物と人の関わり―利益と擾乱;終章 豊かな海洋生物相を守るために
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-029588-8   4-00-029588-8
書誌番号 1112006337
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112006337

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 468.8 一般書 利用可 - 2067239124 iLisvirtual
港南 公開 Map 468 一般書 利用可 - 2048556704 iLisvirtual
公開 Map 468 一般書 利用可 - 2048516834 iLisvirtual
磯子 公開 Map 468 一般書 利用可 - 2048573951 iLisvirtual
金沢 公開 Map 468 一般書 利用可 - 2048538595 iLisvirtual
都筑 公開 Map 468 一般書 利用可 - 2048556658 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 468 一般書 利用可 - 2048556666 iLisvirtual
公開 Map 468 一般書 利用可 - 2048613643 iLisvirtual