輸入された鳥、身近な鳥 --
細川博昭 /著   -- ソフトバンククリエイティブ -- 2012.2 -- 27cm -- 127p

資料詳細

タイトル 江戸時代に描かれた鳥たち
副書名 輸入された鳥、身近な鳥
著者名等 細川博昭 /著  
出版 ソフトバンククリエイティブ 2012.2
大きさ等 27cm 127p
分類 488
件名 鳥類 , 日本-歴史-江戸時代
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属。おもな著作に「大江戸飼い鳥草紙」など。
内容紹介 江戸時代につくられた図譜の絵をもとに、江戸中期から後期に海外から輸入された鳥と、国内に棲息する鳥を分類し、並べた書。「外国産鳥之図」「百鳥図」「梅園禽譜」など7点の史料を中心に解説する。
目次 第1部 描かれた鳥たち(江戸時代の鳥類絵画;さまざまな形で描かれた鳥;紹介した図譜とその作者 ほか);第2部 日本にやってきた鳥たち(世界のあらゆる場所からきた鳥たち;オウム目オウム科;オウム目インコ科 ほか);第3部 梅園禽譜に描かれた日本の鳥たち(梅園禽譜の世界;毛利梅園とは;身近な鳥 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7973-5256-6   4-7973-5256-6
書誌番号 1112008694

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 488 一般書 利用可 - 2048587898 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 488 一般書 利用可 - 2048593413 iLisvirtual
山内 公開 Map 488 一般書 利用可 - 2048435974 iLisvirtual