第2版 -- エリア・スタディーズ --
細谷広美 /編著   -- 明石書店 -- 2012.2 -- 19cm -- 380p

資料詳細

タイトル ペルーを知るための66章
版情報 第2版
シリーズ名 エリア・スタディーズ
著者名等 細谷広美 /編著  
出版 明石書店 2012.2
大きさ等 19cm 380p
分類 302.68
件名 ペルー
注記 初版(2004年刊)のタイトル:ペルーを知るための62章
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 総合研究大学院大学文化科学研究科修了。神戸大学大学院教授を経て、成蹊大学文学部教授。主要著書「アンデスの宗教的世界-ペルーにおける山の神信仰の現在性」他。
内容紹介 南米最大の帝国を築いたインカをはじめ数々の古代文明が花開き、その多くが今日世界遺産として人々を魅了してやまない神秘の国ペルー。地理的にも変化に富んだ国の魅力を、余すところなく伝える1冊。
目次 1 最初のアメリカ人からインカまで(アンデスの自然と古代文明―文明を生み出した多様な自然環境;最初のアメリカ人―アジアからアメリカへ ほか);2 征服、独立、国民国家への道(スペイン人の到来―征服者フランシスコ・ピサロ;カハマルカの戦い―インカ帝国の制圧 ほか);3 現代ペルーの政治と経済(「失われた機会」―非合意社会とフリーライダー;引き延ばされた改革―寡頭支配と一次産品輸出経済体制 ほか);4 自然環境とその利用(多様な環境―高地は住みにくいか;ジャガイモとトウモロコシ―ペルーの主作物 ほか);5 多様な人種と文化(多様な人種構成と自然環境―コスタ・シエラ・セルバ;インディオとは誰か?―文化としての人種 ほか);6 日系人社会の歩み(日本人移民が生まれた背景―奴隷制・クーリー・契約農園労働者;第2次世界大戦以前の日系人―移民から民族集団へ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-3535-3   4-7503-3535-5
書誌番号 1112010127

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 302.6 一般書 利用可 - 2048396219 iLisvirtual
公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049662133 iLisvirtual
港南 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2048401107 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049135710 iLisvirtual
公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049135435 iLisvirtual
磯子 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2048434153 iLisvirtual
金沢 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049121205 iLisvirtual
港北 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049157617 iLisvirtual
公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2048401115 iLisvirtual
都筑 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049135575 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049135621 iLisvirtual
公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049161630 iLisvirtual
公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049121175 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 302.6 一般書 利用可 - 2049135729 iLisvirtual