「思考様式言説」に見る包摂と差異化の論理 --
牲川波都季 /著   -- くろしお出版 -- 2012.1 -- 21cm -- 227p

資料詳細

タイトル 戦後日本語教育学とナショナリズム
副書名 「思考様式言説」に見る包摂と差異化の論理
著者名等 牲川波都季 /著  
出版 くろしお出版 2012.1
大きさ等 21cm 227p
分類 810.7
件名 日本語-研究・指導-歴史 , ナショナリズム
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 最終学歴、専攻:早稲田大学大学院日本語教育研究科修了。現職:早稲田大学日本語研究教育センター助手、横浜国立大学留学生センター非常勤講師、ホープカレッジ現代古典言語学部客員助教等を経て、現在、秋田大学国際交流センター准教授。専門:日本語教育学、教育言説分析。
内容紹介 日本語教育学が織りなしてきたナショナリズムの論理とは。学習者の包摂 差異化を正当化する言説、その絡まりを、戦後60年にわたる日本語教育学の事例から解きほぐす。メタ日本語教育学の始動をつげる書。
要旨 日本人と同じであれ、かつ異なれ―戦後60年、日本語教育学が織りなしてきたナショナリズムの論理とは?―。
目次 第1章 なぜ戦後日本語教育学のナショナリズムを問うのか;第2章 思考様式言説の変遷;第3章 第1期「日本語=日本人の思考様式論」前史―敗戦~1970年代初め;第4章 第2期「日本語=日本人の思考様式」による包摂―1970年代半ば~80年代前半;第5章 第3期「日本人の思考様式」理解がもたらす包摂と差異化―1980年代後半~2000年代前半;第6章 戦後日本語教育学とナショナリズム
ISBN(13)、ISBN 978-4-87424-545-3   4-87424-545-5
書誌番号 1112010204

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 810.7/570 一般書 利用可 - 2048612930 iLisvirtual