神奈川大学人文学研究叢書 --
笠間千浪 /編著   -- 青弓社 -- 2012.2 -- 22cm -- 266p

資料詳細

タイトル 〈悪女〉と〈良女〉の身体表象
シリーズ名 神奈川大学人文学研究叢書
著者名等 笠間千浪 /編著  
出版 青弓社 2012.2
大きさ等 22cm 266p
分類 367.1
件名 女性問題
著者紹介 早稲田大学大学院修了。神奈川大学人間科学部教授。専攻は社会学、ジェンダー研究。共著に「ジェンダー・ポリティクスを読む」「マイノリティと社会構造」「日本社会とジェンダー」、論文に「〈ノイズ〉たちの承認闘争」など。
内容 内容: 奴隷制擁護の小説とマミーの身体   山口ヨシ子著
内容紹介 女性にまつわる言葉はなぜ、良・悪という二頂対立の構造でしか語られてこなかったのか。悪女・良女という概念を、文学作品や美術作品、女性芸術家などから検証し、女性身体とその表象をめぐる社会構造を解き明かす。
要旨 女性にまつわる言説はなぜ良・悪という二項対立の構造でしか語られてこなかったのか。「悪女」や「良女」という概念を、文学作品や美術作品、女性芸術家、モダンガール、戦後の街娼表象などから検証し、女性身体とその表象をめぐる力学と社会構造を解き明かす。
目次 第1章 奴隷制擁護の小説とマミーの身体―「反アンクル・トム小説」から『風と共に去りぬ』へ;第2章 踊る女の両義性―ロイ・フラー『サロメ』を中心に;第3章 マリアンネ・ブラントのフォトモンタージュ―バウハウスにおける“もう一つの身体”;第4章 消費、主婦、モガ―近代的消費文化の誕生と「良い消費者/悪い消費者」の境界について;第5章 占領期日本の娼婦表象―「ベビサン」と「パンパン」:男性主体を構築する媒体;第6章 狼少女の系譜―現代美術における赤ずきんの身体表象
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-3336-3   4-7872-3336-X
書誌番号 1112011061

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.2/ア 一般書 利用可 - 2048638000 iLisvirtual
公開 Map 367.2 一般書 利用可 - 2051262479 iLisvirtual