根の作用と腐植蓄積の仕組み --
阿江教治 /著, 松本真悟 /著   -- 農山漁村文化協会 -- 2012.2 -- 21cm -- 255p

資料詳細

タイトル 作物はなぜ有機物・難溶解成分を吸収できるのか
副書名 根の作用と腐植蓄積の仕組み
著者名等 阿江教治 /著, 松本真悟 /著  
出版 農山漁村文化協会 2012.2
大きさ等 21cm 255p
分類 613.7
件名 作物 , 根(植物) , 土壌
注記 文献あり
著者紹介 【阿江】1946年生まれ。75年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。75年農林省草地試験場、農林水産省中国農業試験場等を経て、90年神戸大学大学院農学研究科教授、2004年定年退職。現在酪農学園大学大学院酪農学研究科特任教授、(株)ヤンマー、営農技術アドバイザー。
内容紹介 「土壌肥沃度」の本質は「根による養分吸収能」。作物による養分の溶解・吸収戦略を解明。植物の根と土壌とのダイナミックな関係に目を向け、持続型農業の実現と新しい農業の構築に活用できる1冊。
要旨 「土壌肥沃度」の本質は「根による養分吸収能」。作物による養分の溶解・吸収戦略を解明。
目次 第1章 持続的な農業の母体「土壌の肥沃度」とは―作物生産の増進と安定を決める主要因;第2章 リン酸の吸収―根による難溶性リン酸の溶解と吸収;第3章 有機態窒素の吸収―有機態窒素の本体と直接吸収の仕組み;第4章 作物のカリウム吸収能力―作物による鉱物からの溶解と吸収;第5章 アルミニウムと腐植の蓄積―イネ科植物の働き;第6章 カドミウムの吸収―重金属汚染土壌の作物栽培による修復;終章 要約とまとめ
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-11148-8   4-540-11148-5
書誌番号 1112011749

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 613.7 一般書 貸出中 - 2048421078 iLisvirtual