米山淳一 /写真・文   -- 駒草出版 -- 2012.2 -- 21cm -- 235p

資料詳細

タイトル 歴史鉄道酔余の町並み
著者名等 米山淳一 /写真・文  
出版 駒草出版 2012.2
大きさ等 21cm 235p
分類 291.09
件名 日本-紀行・案内記
著者紹介 1951年神奈川県生まれ。獨協大学外国語学部卒。岸信介事務所を経て、(財)日本ナショナルトラスト事務局長を務める。現在、地域遺産プロデューサー。横浜歴史資産調査会常務理事・事務局長、日本茅葺き文化協会理事、日本鉄道保存協会顧問、獨協大学オープンカレッジ講師など。
内容紹介 鉄道、町並み、時々お酒。歴史の町へ時を重ねた鉄道に乗って降り立てば、由緒ある武家屋敷やずらりと並ぶ土蔵、昔懐かしい道具の並ぶ商家の店先…。たっぷりの写真とともに綴る、笑顔になれる大人旅。
要旨 歴史の町へ時を重ねた鉄道に乗って降り立てば、由緒ある武家屋敷やずらりと並ぶ土蔵、波うつような「うだつ」に昔なつかしい道具の並ぶ商家の店先…歩き疲れたあとは、風情あるお店で地物を肴にちょっと一杯。たっぷりの写真とともに綴る、笑顔になれる大人旅。歴史の薫る町、全国31県43か所を紹介。
目次 函館本線小樽駅―発展の生き証人 鉄道と小樽運河(北海道小樽市);奥羽本線弘前駅―弘前 地域住民が支えた武家屋敷群(青森県弘前市);弘南鉄道弘南線黒石駅―江戸時代から残る黒石のこみせ(青森県黒石市);IGRいわて銀河鉄道一戸駅―輝いた昭和を色濃く残す一戸町(岩手県一戸町);奥羽本線十文字駅―蛍町と呼ばれる増田町(秋田県横手市);山形新幹線かみのやま温泉駅―上山温泉街のとなりは武家屋敷(山形県上山市);常磐線亘理駅―重厚な土蔵造り 亘理の商家(宮城県亘理町);只見線/会津鉄道七日町駅―歩けば幸せに出会う七日町通り(福島県会津若松市);磐越西線喜多方駅―蔵の町 喜多方(福島県喜多方市);両毛線栃木駅―地道な保存運動が開花した栃木(栃木県栃木市)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-905447-00-9   4-905447-00-3
書誌番号 1112013749
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112013749

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 291.0 一般書 利用可 - 2054844886 iLisvirtual