新訂 --
久野治 /著   -- 鳥影社 -- 2012.2 -- 20cm -- 420p

資料詳細

タイトル 古田織部の世界
版情報 新訂
著者名等 久野治 /著  
出版 鳥影社 2012.2
大きさ等 20cm 420p
分類 791.2
個人件名 古田織部
注記 年譜あり
著者紹介 1923年岐阜県生まれ。織部研究家。中部ペンクラブ理事。89年岐阜県の基本コンセプト、「自由」で「革新」的な「創造」精神としての「オリベイズム」「オリベプロジェクト」提唱者のひとり。97年岐阜県第1回古田織部賞特別功労賞、99年岐阜県芸術文化顕彰など受賞。
内容紹介 織部が展開した芸術的世界は、その根源において、ともすれば武家社会の中で失われていた、人間のゆたかな情操への回帰であり、ルネサンスへの高らかな躍動であった…。古田織部の生涯をたどる。
要旨 古田織部の生涯をたどる。
目次 茶の始まりと千利休;古田織部の出生;織田信長の台頭と信長に仕えるまで;織部はクリスチャンであったか;織部の仕官から本能寺の変まで;やきものの発生から織部焼まで;織部十作の制定から千利休の死まで;千利休からの脱皮;茶匠としての大成;古田織部の芸術(織部好みについて);大阪冬の陣と織部;大阪夏の陣と織部の死;古田織部の消息;「長谷木」と古田織部
ISBN(13)、ISBN 978-4-86265-342-0   4-86265-342-1
書誌番号 1112015245

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2048669223 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2048663047 iLisvirtual