首都圏近郊版 --
盛田真史 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2012.3 -- 21cm -- 143p

資料詳細

タイトル 親子で楽しむ!歴史体験ミュージアム
副書名 首都圏近郊版
著者名等 盛田真史 /著  
出版 朝日新聞出版 2012.3
大きさ等 21cm 143p
分類 210.06
件名 日本-歴史 , 博物館-日本
注記 索引あり
著者紹介 1968年横浜市生まれ。東京都立大学法学部2部卒。博物館研究家。編集者、歴史・博物館ライター。博物館・水族館などをテーマにしたウェブマガジン「博物月報」主宰。著書に「テーマで読む現代史」ほか。
内容紹介 歴史を扱うミュージアムは、「建物や品物だけ」ではなく、全体を含めて再現している施設が増えている。「時代」を実感できるようなミュージアムをとりあげ、昭和から明治、江戸、中世と時間を遡っていくように紹介。
目次 昭和(昭和の商店街を散策しよう 江戸東京たてもの園;漁師町の暮らしを体験してみよう!浦安市郷土博物館 ほか);明治~戦前(空襲の疑似体験で、平和の大切さを学ぼう 埼玉県平和資料館;昔の学校を探検して、歴史散歩を楽しむ 府中市郷土の森博物館 ほか);江戸(江戸時代の村で伝統体験をしよう!千葉県立房総のむら;江戸時代の深川をまるごと再現!深川江戸資料館 ほか);古代・中世・近世(戦国時代のお城で歴史体験をしてみよう!とびやま歴史体験館;巨大古墳で古代のロマンを感じる さきたま史跡の博物館 ほか);原始(弥生時代へお手軽タイムトリップ!静岡市立登呂博物館;数千年前の縄文人の生活をさぐる 遺跡庭園「縄文の村」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-331041-4   4-02-331041-7
書誌番号 1112016032

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2048649885 iLisvirtual
港北 公開 Map 子育て 210 一般書 利用可 - 2058357874 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2048641590 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2048699750 iLisvirtual