組織ルーティンが成長を持続させる --
槇谷正人 /著   -- 中央経済社 -- 2012.3 -- 22cm -- 213p

資料詳細

タイトル 経営理念の機能
副書名 組織ルーティンが成長を持続させる
著者名等 槇谷正人 /著  
出版 中央経済社 2012.3
大きさ等 22cm 213p
分類 336.1
件名 経営計画
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1957年生まれ。81年関西学院大学商学部卒。81年シャープ(株)。87年産業能率大学総合研究所。2008年徳山大学経済学部准教授。11年明治学院大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。11年摂南大学経営学部准教授で現在に至る。
内容紹介 組織能力のメカニズムを、日常のルーティン活動に対象を絞って考察。日常のルーティン活動を戦略的意思決定レベルで考察することで、持続的成長と発展の源泉要因として、経営理念が機能するメカニズムを解明する。
要旨 一般的に、反復的行動パターンと理解されている“ルーティン”が、企業の連続性と安定性を保証する遺伝子のようなものと理解されるようになってきた。本書は、日常のルーティン活動を戦略的意思決定レベルで考察することにより、持続的成長と発展の源泉要因として、経営理念が機能するメカニズムを解明する。
目次 企業の持続性と組織変革;第1部 持続的成長と発展の視点(企業の成長・発展・衰退;組織ルーティン);第2部 持続的成長と発展の要因(経営理念の研究領域―経営管理制度と組織ルーティン;持続的成長と発展と戦略的組織ルーティンの遂行プロセス);第3部 戦略的組織ルーティンと経営理念の機能化(事例研究―キヤノン株式会社の持続的成長と発展プロセス;戦略的組織ルーティンの安定と変化;経営管理機能としての経営理念)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-69470-7   4-502-69470-3
書誌番号 1112018074

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2051118521 iLisvirtual