落合解任から読み解く「プロの流儀」vs.「会社の論理」 -- 知的発見!BOOKS --
手束仁 /著   -- イースト・プレス -- 2012.3 -- 18cm -- 205p

資料詳細

タイトル プロ野球にとって正義とは何か
副書名 落合解任から読み解く「プロの流儀」vs.「会社の論理」
シリーズ名 知的発見!BOOKS
著者名等 手束仁 /著  
出版 イースト・プレス 2012.3
大きさ等 18cm 205p
分類 783.7
件名 野球
著者紹介 愛知県出身。1981年國學院大学卒。徹底した現場主義をモットーとするスポーツジャーナリスト。著書に「プロ野球選手を輩出しているコノ高校!」「「流れ」の正体」「甲子園に出る!高校ガイド」などがある。
内容紹介 2011年9月、落合監督解任。なぜ、成果を出しても評価されなかったのか…。愛知県出身、ドラフト取材歴30年の著者が関係者への取材で明らかにした真相とそこから読み解くフロントvs.現場の確執の要因。
要旨 2011年9月、落合監督解任…なぜ、成果を出しても評価されなかったのか?愛知県出身、ドラフト取材歴30年の著者が関係者から聞いた現場VS.フロントの全内幕。
目次 プロローグ プロ野球にとって正義とは何か;第1章 関係者が語る「落合解任」の真相;第2章 「落合就任」という誤算;第3章 「オレ竜」の幕開け;第4章 「勝利至上主義」のルーツ;第5章 「プロの流儀」と「会社の論理」;第6章 中日球団が重視する「伝統」;第7章 歴代中日監督と信長、秀吉、家康;第8章 「企業」としてのプロ野球の未来;第9章 「興行」としてのプロ野球の未来
ISBN(13)、ISBN 978-4-7816-0759-7   4-7816-0759-4
書誌番号 1112019162
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112019162

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 783.7/1788 一般書 利用可 - 2050217291 iLisvirtual
都筑 公開 Map 783.7 一般書 利用可 - 2053344863 iLisvirtual