金利・利回り計算から金融工学(デリバティブ)の基礎まで --
角川総一 /著   -- ビジネス教育出版社 -- 2012.3 -- 21cm -- 179p

資料詳細

タイトル わかる・使える経済・金融の数理入門
副書名 金利・利回り計算から金融工学(デリバティブ)の基礎まで
著者名等 角川総一 /著  
出版 ビジネス教育出版社 2012.3
大きさ等 21cm 179p
分類 338.01
件名 金融
著者紹介 昭和24年大阪生まれ。京都大学文学部を経て、公社債関連業界紙で記者生活を送る。その後、61年金融データシステムを設立、現在(株)金融データシステム代表取締役。金融機関向けのFP等セミナー講師なども務める。主な著書に「投資信託の教科書」など。
内容紹介 金融・経済で用いられる数字の基本につき、いくつかの小ネタから説き起こし、ついで身近な金利計算の初歩から説明。さらに債券や株式の収益構造の基本を数的な側面から学ぶ。代表的なデリバティブ商品の基礎も解説。
目次 0 経済・金融を知るためのちょっとしたストレッチ;1 金利と利回りを表現する基礎数理;2 債券を理解するための基礎数理;3 債券と株式を巡る数理分析の基礎;4 金利・利回り計算における係数の使い方;5 リスク、分散、標準偏差についての基礎数理;6 デリバティブ取引の基礎;巻末付録 各種財務係数
ISBN(13)、ISBN 978-4-8283-0423-6   4-8283-0423-1
書誌番号 1112019248

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 338 一般書 貸出中 - 2048648307 iLisvirtual