検索条件

  • 著者
    黄益九
ハイライト

九州電力「やらせメール」問題の深層 --
郷原信郎 /著   -- 毎日新聞社 -- 2012.3 -- 20cm -- 239p

資料詳細

タイトル 第三者委員会は企業を変えられるか
副書名 九州電力「やらせメール」問題の深層
著者名等 郷原信郎 /著  
出版 毎日新聞社 2012.3
大きさ等 20cm 239p
分類 335.15
件名 社会的責任(企業) , コンプライアンス
著者紹介 1955年島根県生まれ。東京大学理学部卒。東京地検特捜部、長崎地検次席検事などを経て、2006年弁護士登録。08年郷原総合法律事務所開設。名城大学総合研究所教授。総務省顧問・コンプライアンス室長。IHI社外監査役。日本における組織のコンプライアンス問題の第一人者。
内容紹介 不祥事企業再生のための「変革のエンジン」・第三者委員会についての大型論考。九電問題の第三者委員会委員長を務め、“九電社長・会長の暴走”を社会に訴え続けたコンプライアンスの第一人者、注目の書き下ろし。
目次 第1章 東日本大震災による環境の激変とコンプライアンス(組織にとって「社会の要請に応える」のは当然のこと;「環境変化への不適応」としての組織の不祥事 ほか);第2章 九州電力問題から第三者委員会の問題を考える(委員会設置のポイント;委員会の活動 ほか);第3章 過去の第三者委員会の事例との比較(不二家信頼回復対策会議;キリンHD第三者委員会 ほか);第4章 第三者委員会は「変革のエンジン」となれるか(法制化の是非;会社法によるガバナンスとの関係 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-32099-1   4-620-32099-4
書誌番号 1112020444

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 335.1 一般書 利用可 - 2048627210 iLisvirtual