日本を蝕む「B層」の害毒 -- 講談社+α新書 --
適菜収 /〔著〕   -- 講談社 -- 2012.4 -- 18cm -- 182p

資料詳細

タイトル ニーチェの警鐘
副書名 日本を蝕む「B層」の害毒
シリーズ名 講談社+α新書
著者名等 適菜収 /〔著〕  
出版 講談社 2012.4
大きさ等 18cm 182p
分類 361.62
件名 大衆 , 日本-政治・行政
個人件名 ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム
注記 文献あり
著者紹介 1975年山梨県生まれ。早稲田大学で西洋文学を学び、ニーチェを専攻。卒業後、出版社勤務を経て、現在作家。哲学者。著書、ニーチェの代表作「アンチクリスト」を現代語に訳した「キリスト教は邪教です!」など。
内容紹介 狂気に満ちた「宗教の時代」において、正気を維持するためには、ニーチェの警告を正面から受け止める必要がある。現在「神」が姿を変えているものは何か。それを明らかにし、今の世の中がおかしい原因を究明する。
要旨 なぜ日本人は騙され続けるのか?“奴隷の幸福”の真実。
目次 はじめに 神は死んだ!;第1章 どうして今の世の中はおかしいのか?;第2章 ニーチェの警鐘;第3章 B層グルメとBポップ;第4章 知識人はなぜバカなのか?;第5章 B層政治家が日本を滅ぼす;おわりに 区別をすること
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-272756-3   4-06-272756-0
書誌番号 1112030369

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 361.6/433 一般書 利用可 - 2053140451 iLisvirtual