大震災から見えてきたロボットのあり方 --
井上猛雄 /著   -- オーム社 -- 2012.4 -- 21cm -- 206p

資料詳細

タイトル 災害とロボット
副書名 大震災から見えてきたロボットのあり方
著者名等 井上猛雄 /著  
出版 オーム社 2012.4
大きさ等 21cm 206p
分類 548.3
件名 ロボット , 災害
著者紹介 1962年東京生まれ。東京電機大学工学部卒。企業の研究所にてサーボモータやセンサなどの研究開発に約4年間ほど携わる。その後、広告代理店を経て、(株)アスキー入社。週刊アスキー編集部、副編集長などを経て、2002年フリーランスライターとして独立。
内容紹介 東日本大震災直後からの国内外の災害対応ロボットの活躍の変遷を追っていくとともに、現場で何が必要とされ、何が足りなかったのかについて論じる。将来に向けたロボットのあり方を探る1冊。
目次 1章 東日本大震災後、ロボット投入までの軌跡(2011年3月11日~2012年2月);2章 原発に投入されたロボット(原子炉建屋内の調査;屋外の調査、線量マップ作成 ほか);3章 復旧・復興に向けたロボット(がれきの撤去;地上探査 ほか);4章 今後の活躍が期待されるロボット(被災地特別授業、ホンダ「ASIMO」;(独)産業技術総合研究所「パロ」 ほか);5章 これからの災害対応ロボットのあり方(災害対応ロボットとは?その定義や要件を再考する;運用と一体になった、持続可能な防災体制の確立を! ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-274-21192-8   4-274-21192-4
書誌番号 1112030912

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 548.3 一般書 利用可 - 2050332619 iLisvirtual
公開 Map 548 一般書 利用可 - 2051206870 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 548 一般書 利用可 - 2050306227 iLisvirtual
公開 Map 548 一般書 利用可 - 2055063080 iLisvirtual
磯子 公開 Map 548 一般書 利用可 - 2050363514 iLisvirtual