神と仏の日本史 -- 中公新書 --
伊藤聡 /著   -- 中央公論新社 -- 2012.4 -- 18cm -- 306p

資料詳細

タイトル 神道とは何か
副書名 神と仏の日本史
シリーズ名 中公新書
著者名等 伊藤聡 /著  
出版 中央公論新社 2012.4
大きさ等 18cm 306p
分類 170
件名 神道
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1961年岐阜県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。國學院大學日本文化研究所兼任講師、早稲田大学非常勤講師などを経て、現在、茨城大学人文学部教授。専門は日本思想史。著書「中世天照大神信仰の研究」など。
内容紹介 日本固有の民族宗教といわれる神道は、どのように生まれ、その思想はいかに形成されたのか…。両部・伊勢神道を生み出した中世を中心に、古代から近世にいたる神道の形成過程を丹念に辿る。
要旨 日本“固有”の民族宗教といわれる神道はどのように生まれ、その思想はいかに形成されたのか―。明治維新による神仏分離・廃仏毀釈以前、日本は一〇〇〇年以上にわたる神仏習合の時代だった。両部・伊勢神道を生みだした中世を中心に、古代から近世にいたる神道の形成過程を丹念にたどっていく。近代における再編以前の神をめぐるさまざまな信仰と、仏教などとの交流から浮かび上がる新しい神道の姿。
目次 序章 「神道」の近代;第1章 神と仏(日本の神;神と仏との出会い;神仏習合の発生;本地垂迹説の形成);第2章 中世神道の展開(中世神道説の濫觴;中世神道説の形成と展開;鎌倉仏教と中世神道;神観念の中世的変容);第3章 新しき神々(人神振興と御霊信仰;人神信仰の展開;渡来神と習合神;女神信仰の展開);第4章 国土観と神話(国土観の変遷;中世神話と中世日本紀;中世神話の諸相);第5章 近世神道へ(吉田神道;天道思想とキリスト教;近世神道の諸相;国学への道);終章 「神道」の成立
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102158-8   4-12-102158-4
書誌番号 1112031269

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 170 一般書 利用可 - 2063683151 iLisvirtual
公開 Map 170 一般書 利用可 - 2050400541 iLisvirtual
港南 公開 Map 170 一般書 利用可 - 2050338200 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 170 一般書 利用可 - 2072320681 iLisvirtual
金沢 公開 Map 170 一般書 利用可 - 2049331960 iLisvirtual
港北 公開 170 一般書 貸出中 - 2049226325 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 170 一般書 利用可 - 2050415166 iLisvirtual
公開 Map 170 一般書 利用可 - 2050350617 iLisvirtual