書簡集 --
ゾラ /〔著〕, 宮下志朗 /責任編集, 小倉孝誠 /責任編集   -- 藤原書店 -- 2012.4 -- 20cm -- 448p

資料詳細

タイトル ゾラ・セレクション 第11巻
各巻タイトル 書簡集
著者名等 ゾラ /〔著〕, 宮下志朗 /責任編集, 小倉孝誠 /責任編集  
出版 藤原書店 2012.4
大きさ等 20cm 448p
分類 958
注記 並列タイトル:Les chefs-d’oeuvre d’E´mile Zola
注記 Correspondance.〔etc.〕/の翻訳
注記 年譜あり 索引あり
著者紹介 【ゾラ】1840~1902年。パリ生まれ。フランスの作家・批評家。1862年アシェット書店広報部に就職するが、66年退職。64年短編集「ニノンへのコント」を出版、65年処女長編「クロードの告白」を出版。98年イギリスに亡命。翌年帰国。
内容紹介 本邦初のゾラ書簡集。セザンヌ、ユゴー、モーパッサン、ツルゲーネフ、マネ、ミシュレらと幅広く交際したゾラの手紙から、19世紀後半の文学、芸術界、ジャーナリズム、政治、社会の全貌が見える。図版多数。
要旨 本邦初のゾラ書簡集。セザンヌ、ユゴー、フロベール、ドーデ、ゴンクール、テーヌ、モーパッサン、ツルゲーネフ、マネ、ミシュレ、ドレフュス…幅広く交際したゾラの手紙から、19世紀後半の文学、芸術界、ジャーナリズム、政治、社会の全貌が見える。図版多数。227通の手紙を訳出。
目次 1 青春時代―一八五八‐六〇年(十八‐二十歳);2 作家としての出発―一八六一‐六九年(二十一‐二十九歳);3 『ルーゴン=マッカール叢書』の始動―一八七〇‐七六年(三十‐三十六歳);4 人気作家の誕生―一八七七‐八〇年(三十七‐四十歳);5 試練と懐胎の時代―一八八一‐八四年(四十一‐四十四歳);6 『ジェルミナール』とその波紋―一八八五‐八八年(四十五‐四十八歳);7 『ルーゴン=マッカール叢書』の完結―一八八九‐九三年(四十九‐五十三歳);8 『三都市』の季節―一八九四‐九七年(五十四‐五十七歳);9 ドレフュス事件の中のゾラ―一八九八‐九九年(五十八‐五十九歳);10 ユートピア文学に向けて―一九〇〇‐〇二年(六十‐六十二歳)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89434-852-3   4-89434-852-7
書誌番号 1112031477
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112031477

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 958 一般書 利用可 - 2050314351 iLisvirtual