日本人の精神史 --
池見澄隆 /編著   -- 法藏館 -- 2012.3 -- 22cm -- 475,3p

資料詳細

タイトル 冥顕論
副書名 日本人の精神史
著者名等 池見澄隆 /編著  
出版 法藏館 2012.3
大きさ等 22cm 475,3p
分類 162.1
件名 宗教-日本
内容 内容: 冥・顕論の視点 冥衆との対話   池見澄隆著
要旨 みえない世界から、みられるという想像力。“まなざし”から読み解く、新しい日本文化史論。
目次 「序」にかえて―冥・顕論の地平;第1部 冥・顕論の視点(冥衆との対話―慶政『比良山古人霊託』の場合;中世神道論における冥と顕―慈遍の著作を中心に ほか);断章 消息一通;第2部 宗教史への展開(十世紀日本の自己贈与の言説―『三宝絵』と兼明親王の願文;日本中世の釈迦と舎利―隠されているものの宗教史 ほか);第3部 冥・顕の多様性(現世の祈りと三界万霊―如来教における信仰共同体;みえない世界のかたち―奇跡の誕生 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8318-5685-2   4-8318-5685-1
書誌番号 1112032676

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 162.1 一般書 利用可 - 2050114093 iLisvirtual