茶の湯に未来はあるか -- とんぼの本 --
楽 吉左衛門 /著, 川瀬敏郎 /著, 木村宗慎 /著   -- 新潮社 -- 2012.5 -- 22cm -- 123p

資料詳細

タイトル 茶碗と茶室
副書名 茶の湯に未来はあるか
シリーズ名 とんぼの本
著者名等 楽 吉左衛門 /著, 川瀬敏郎 /著, 木村宗慎 /著  
出版 新潮社 2012.5
大きさ等 22cm 123p
分類 791
件名 茶道 , 茶碗 , 茶室
著者紹介 【樂】1949年京都府生まれ。東京藝術大学美術学部卒。2年間のイタリア留学後、81年15代吉左衞門を襲名。陶芸作家。樂家15代当主。樂美術館館長。2007年自ら設計した樂吉左衞門館が開館、AACA・日本建築美術工芸協会賞など多数受賞。
内容紹介 「茶碗はそれだけで見てもわからない。それぞれにふさわしい場があるはずだ」…。国宝・重文多数、茶碗と茶室の連続コラボで問い直す、珠光、信長、利休、織部、光悦、そして現代の茶とは何か。
要旨 国宝・重文多数、茶碗と茶室の連続コラボで問い直す、珠光、信長、利休、織部、光悦、そして現代の茶とは何か。
目次 はじめに 樂吉左衞門とは誰か;茶碗と茶室(満月と侘び 村田珠光;すこやかで骨太なもの;闇のなかへ 千利休;破格という叫び 古田織部;遊びの勝利 本阿弥光悦;彼方への回路 樂吉左衞門);茶碗と花 苦しみと楽しみ;終りに 黒楽茶碗と待庵
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-602232-6   4-10-602232-X
書誌番号 1112038437

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 791 一般書 利用可 - 2049231027 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2049286123 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2049259940 iLisvirtual
港南 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2049264537 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2049259967 iLisvirtual
山内 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2049260523 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2049273137 iLisvirtual