日露戦争から対テロ戦争まで -- 朝日選書 --
簑原俊洋 /編   -- 朝日新聞出版 -- 2012.6 -- 19cm -- 293,14p

資料詳細

タイトル 「戦争」で読む日米関係100年
副書名 日露戦争から対テロ戦争まで
シリーズ名 朝日選書
著者名等 簑原俊洋 /編  
出版 朝日新聞出版 2012.6
大きさ等 19cm 293,14p
分類 319.1053
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史-近代 , 戦争-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1971年生まれ。カリフォルニア大学デイビス校卒、神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員を経て、99年神戸大学法学部助教授、2007年より神戸大学大学院法学研究科・教授。
内容 内容: 戦前の世界 日露戦争の終結   簑原俊洋著
内容紹介 日本が欧米列強に仲間入りした日露戦争から、2つの大戦、朝鮮戦争、冷戦、ベトナム戦争、対テロ戦争と、日米は様々な戦争と向き合ってきた。協調・摩擦・対立・そして深化。日米関係を規定する論理を読み解く。
要旨 日露戦争、二つの大戦、朝鮮戦争、冷戦、ベトナム戦争、対テロ戦争…日米はさまざまな戦争と向き合ってきた。協調、摩擦、対立、そして深化―日米関係を規定する論理を読み解く。
目次 第1部 戦前の世界―協調・摩擦・衝突(日露戦争の終結―ポーツマス講和会議と日米関係の変容;第一次世界大戦の勃発―日米の対立から暫定的協調へ;第一次世界大戦の終結―シベリア出兵とパリ講和会議;満州事変と日中戦争―原則的対立と「破局」回避の日米関係;日中戦争から日米戦争へ―米英特殊関係と日本);第2部 冷戦下の世界―米ソ二極時代(朝鮮戦争と日本の安全保障;対中戦略をめぐる日米の相克―中ソ対立を中心に;ベトナム戦争―パックス・アメリカーナの変容と日米関係;第四次中東戦争―石油をめぐる日米の対立と協調);第3部 冷戦後の世界―単極から「一超多強」へ(湾岸戦争と戦後日本外交の挫折;対テロ戦争と有志連合下の日米同盟―アフガニスタンとイラクをめぐる協力とその限界;戦争をめぐるアメリカ国内政治と日本―経済情勢・党派政治・選挙;「核兵器のない世界」をめぐる日米関係―拡大抑止協議と核リスク低減への取り組み;「新しい戦争」と「人間の安全保障」―アフガニスタン復興支援)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-259988-9   4-02-259988-X
書誌番号 1112042175

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.1 一般書 利用可 - 2049275660 iLisvirtual
公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2049292220 iLisvirtual
港南 公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2049300096 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2049315379 iLisvirtual
山内 公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2049352690 iLisvirtual
都筑 公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2049589240 iLisvirtual
公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2049348552 iLisvirtual