音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
パフォーマンスの音楽人類学
諏訪淳一郎
/著 --
勁草書房 -- 2012.6 -- 20cm -- 235,3p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
パフォーマンスの音楽人類学
著者名等
諏訪淳一郎
/著
出版
勁草書房 2012.6
大きさ等
20cm 235,3p
分類
761.15
件名
民族音楽
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1965年生まれ。2000年筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。現在、弘前大学国際交流センター准教授。主著「ローカル歌謡の人類学」。
内容紹介
音楽は作品でも情報でも、コミュニケーションでもない。「聞こえるもの」をキーワードとして織りなす理論的考察とエスノグラフィー。音楽を自己でも他者でもない「あいだ」を紡ぎ出す過程として掘り起こす。
要旨
音楽は作品でも、情報でも、コミュニケーションでもない。「聞こえるもの」をキーワードとして織りなす理論的考察とエスノグラフィー。
目次
語りえぬものへのエスノグラフィー;第1部 聴取のアルケオロジー(「いま=ここ」の神話論理;「呼びかけ」と「ふり向き」;テリトリーを生み出す「切り分け」;「あいだ」の感覚);第2部 生きられた音楽を求めて(メラネシア・ポップの聴取と創造性;トゥバのホーメイをめぐる表象操作;奄美のシマウタと新しいシマ);「音楽知」の未来
ISBN(13)、ISBN
978-4-326-65375-1 4-326-65375-2
書誌番号
1112042968
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112042968
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
760.1
一般書
貸出中
-
2049518954
ページの先頭へ