新潮新書 --
大河内直彦 /著   -- 新潮社 -- 2012.6 -- 18cm -- 237p

資料詳細

タイトル 「地球のからくり」に挑む
シリーズ名 新潮新書
著者名等 大河内直彦 /著  
出版 新潮社 2012.6
大きさ等 18cm 237p
分類 450
件名 地球科学
注記 文献あり
著者紹介 1966年京都市生まれ。東大大学院博士課程修了。京大、北大、米国ウッズホール海洋研を経て、現在、海洋研究開発機構・海洋・極限環境生物圏領域・プログラムディレクター。著書に『チェンジング・ブルー-気候変動の謎に迫る-』講談社科学出版賞受賞などがある。
内容 内容: 地球の定員
内容紹介 新文明を生んだ天才たちのドラマ、政治や文学に秘められた鍵、地球科学の最新知見などから迫る、エネルギーの人類史。科学と文明史が見事に融合した快作。壮大な謎解きがスリリングに展開する1冊。
要旨 地球は謎の塊である。その塊からエネルギーを次々に獲得し、万物の長となった人間は、今やエネルギー中毒に罹っている。なぜこんなことになったのか?そもそも地球の定員は何人か?宇宙から飛来した石油の源、毒ガス開発学者が生み出した新肥料、未来の新エネルギー…第一線の地球科学者が工学、文化人類学、文学などの広範な最新知見を縦横に駆使し、壮大な物語を綴る。科学と文明史が見事に融合した快作。
目次 地球の定員;窒素固定の魔術;エネルギーの現実;化石燃料と文明;人工燃料の時代;大論争の果て;赤潮の地球;石炭が輝いた時代;燃える氷;炭素は巡る;第三の火
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-610472-5   4-10-610472-5
書誌番号 1112043812

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 450 一般書 貸出中 - 2049305012 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 450 一般書 利用可 - 2049206103 iLisvirtual
公開 Map 450 一般書 利用可 - 2056016980 iLisvirtual