劇場を廃墟とする前に --
福田恆存 /著, 現代演劇協會 /監修   -- 玉川大学出版部 -- 2012.7 -- 19cm -- 428p

資料詳細

タイトル 福田恆存対談・座談集 第6巻
各巻タイトル 劇場を廃墟とする前に
著者名等 福田恆存 /著, 現代演劇協會 /監修  
出版 玉川大学出版部 2012.7
大きさ等 19cm 428p
分類 914.6
著者紹介 大正元年東京生まれ。東京帝国大学英文科卒。評論・劇作・飜訳など多岐に亙る仕事の他、現代演劇協會を設立し劇団「雲」を主宰、演出家としても活躍した。芸術選奨文部大臣賞、第4回、第12回、第19回読売文学賞、第28回菊池寛賞受賞。平成6年没。
内容 内容: 「罪と罰」について   芥川比呂志述
内容紹介 「台本が面白い、いい台詞がある。それを生身の役者がどういうふうに言うかというところで、観ているこっちは快感を感じるんですよ」と語る、川口松太郎との対談など全21編。福田恆存が演劇を語る対談・座談集。
目次 演劇編(昭和四十年‐昭和五十八年)(「罪と罰」について(芥川比呂志);甘い芝居と辛い芝居(菊田一夫);雲五カ年の演劇白書(石沢秀二;茨木憲;岩波剛;福田淳;森秀男);新劇のウィーク・ポイント(浅利慶太;江藤淳;杉山誠);ドン・キホーテの夢(進藤純孝);シェイクスピアの前にひたすら我が身を殺して(荒川哲生);「ジュリアス・シーザー」翻訳者に聞く(芥川比呂志);古典の冒涜あえて辞さず(倉橋健);ウェルメイド・プレイ讃(山内登美雄);民衆と英雄(高坂正堯) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-472-01626-4   4-472-01626-5
書誌番号 1112049886

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6/フ 一般書 利用可 - 2049409306 iLisvirtual