藤村龍至×山崎亮対談集 -- 建築文化シナジー --
藤村龍至 /著, 山崎亮 /著   -- 彰国社 -- 2012.7 -- 19cm -- 214p

資料詳細

タイトル コミュニケーションのアーキテクチャを設計する
副書名 藤村龍至×山崎亮対談集
シリーズ名 建築文化シナジー
著者名等 藤村龍至 /著, 山崎亮 /著  
出版 彰国社 2012.7
大きさ等 19cm 214p
分類 520.4
件名 建築
注記 並列タイトル:Designing architecture of Communication
著者紹介 【藤村】1976年東京都生まれ。東京工業大学社会工学科にて土肥真人に師事。同大学大学院建築学専攻にて塚本由晴に師事、2008年東京工業大学大学院博士課程単位取得。05年より藤村龍至建築設計事務所主宰。10年より東洋大学建築学科専任講師。
内容紹介 「設計」のスキルを生かして、社会問題を解決する「ソーシャル・アーキテクト」になれ。コミュニティデザイナー・山崎亮と建築家・藤村龍至の対談集。転換期に生きる、悩める学生たちへのメッセージ。
要旨 「建築家」も「ランドスケープデザイナー」も、役割が問われる時代。しかし教育現場の多くは旧態を引きずっている。転換期に生きる、悩める学生たちへのメッセージ。「設計」のスキルを生かして、社会問題を解決する「ソーシャル・アーキテクト」になれ。
目次 第1講 建築家とコミュニティデザイナーの共通点とは(アーキテクトとしての建築家を「アーキテクト2.0」と呼ぶ;ひょんなことから「コミュニティデザイナー」を名乗ることに ほか);第2講 建築のノウハウを使って、コミュニケーションの設計にチャレンジしよう!(私、建築をつくりたくないんです―西上女史の悩み;二〇〇五年、「つくらないことをつくる」事務所を立ち上げる ほか);第3講 建築家はアーキテクチャについてもっと語ろう!(少しずつ自分がやりたい方向にずらす;話を後戻りさせないための方法 ほか);第4講 一人一人の価値をエデュケートしよう!(つくることにこだわり続ける社会;コンクリートから人へ―曽根田さんの場合 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-395-24111-8   4-395-24111-5
書誌番号 1112051521

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 520.4/340 一般書 利用可 - 2049440777 iLisvirtual