検索条件

  • 一般件名
    解剖学
ハイライト

村山貢司の健康気象学 --
村山貢司 /著   -- 東京堂出版 -- 2012.7 -- 19cm -- 252p

資料詳細

タイトル 体調管理は天気予報で!!
副書名 村山貢司の健康気象学
著者名等 村山貢司 /著  
出版 東京堂出版 2012.7
大きさ等 19cm 252p
分類 498.41
件名 生気象学
著者紹介 東京都出身。東京教育大学農学部卒。1972年(財)日本気象協会入社、96年気象予報士資格を取得。2003年日本気象協会を退社して気象業務支援センターに移籍。東京都花粉症対策検討委員会委員、環境省熱中症委員会委員、花粉学会評議員等を務める。著書に「スギ花粉のすべて」等。
内容紹介 その不調、天気のせいかもしれない…。本書では、季節ごと、さらには月ごとに注意しなければならない病気と天気の関係を、天気予報のキーワードをもとに、よく起こる症例や予防対策などを解説する。
要旨 その不調、天気のせいではないですか?季節ごと、さらには月ごとに注意しなければならない病気と天気の関係を、天気予報のキーワードをもとに、よく起こる症例や予防対策などを解説。
目次 第1章 気象と病気、天気予報の利用(気象情報の利用法;「気温」から読み取れること、注意すべき病気や症状 ほか);第2章 春(関節痛、リウマチ―気温や気圧の変化で悪化する;痛風―水分補給を怠ると可能性が増す!? ほか);第3章 夏(偏頭痛―梅雨シーズンにご注意;うつ病と日照時間―曇りや雨の日が多い梅雨どきは要注意! ほか);第4章 秋(食中毒―夏より秋口に多い!?;台風と病気―「台風の接近で喘息が悪化する」はもう古い? ほか);第5章 冬(インフルエンザ―感染メカニズムを理解して予防;寒い冬の脳梗塞・心筋梗塞―寒さ対策と入浴に注意! ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-490-20793-4   4-490-20793-X
書誌番号 1112051569

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
瀬谷 公開 Map 498.4 一般書 利用可 - 2049440726 iLisvirtual