帝国陸軍戦法マニュアルのすべて --
一ノ瀬俊也 /著   -- 文藝春秋 -- 2012.7 -- 19cm -- 329p

資料詳細

タイトル 米軍が恐れた「卑怯な日本軍」
副書名 帝国陸軍戦法マニュアルのすべて
著者名等 一ノ瀬俊也 /著  
出版 文藝春秋 2012.7
大きさ等 19cm 329p
分類 391.26
件名 太平洋戦争(1941~1945)
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1971年福岡県生まれ。九州大学大学院博士後期課程中退。国立歴史民俗博物館助教を経て、現在埼玉大学教養学部准教授。近著「故郷はなぜ兵士を殺したか」「皇軍兵士の日常生活」「旅順と南京日中五十年戦争の起源」など。
内容紹介 沖縄戦の直後に作成された米陸軍の対日戦最終マニュアル書「卑怯な日本軍」が描く帝国陸軍の姿は真実の姿なのか、単なる偏見なのか。米軍に畏怖された日本軍の虚実が明らかにされる1冊。
要旨 「卑怯な軍隊」の本家・元祖は何処の国?米軍が太平洋戦争末期に刊行した『卑怯な日本軍』を読めば、彼らが日本軍の不意打ち、地雷、仕掛け爆弾といったゲリラ戦術の数々を警戒していたことがわかる。米軍はそのような手を使う日本軍を「卑怯」と指弾したが、裏を返せば怖がっていたのである。だが、その「卑怯な戦法」を日本軍は大陸の中国戦線で「教訓」として学んでいった。となると…?知られざる国家間の対敵国用「戦法」「戦訓」マニュアル・策略等々の奇妙な連関を読み解く快著。
目次 第1章 アメリカ軍の見た日本軍「対米戦法」の全貌(これが君の敵だ;策略のかずかず ほか);第2章 日本軍「対米戦法」の歴史1―中国戦線編(日中戦争期の日本陸軍歩兵戦法;陸軍は火力軽視ではない ほか);第3章 日本軍「対米戦法」の歴史2―南方戦線編(戦前の日米相互評価;英米軍が緒戦で得た「戦訓」 ほか);第4章 日本軍「対米戦法」の主力兵器―地雷・仕掛け弾爆(「手榴弾が一番好い」;優秀な中国軍手榴弾 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-375480-2   4-16-375480-6
書誌番号 1112052937

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 391.2 一般書 利用可 - 2049461090 iLisvirtual
磯子 公開 Map 391 一般書 利用可 - 2049687861 iLisvirtual