大西潤 /編著   -- 法律文化社 -- 2012.7 -- 21cm -- 144p

資料詳細

タイトル 〈政府〉の役割を経済学から問う
著者名等 大西潤 /編著  
出版 法律文化社 2012.7
大きさ等 21cm 144p
分類 333
件名 経済政策
注記 索引あり
著者紹介 新潟大学経済学部教授。専攻:地方行政・地方財政。主要業績「地方公務員法」。
内容 内容: 市場と政府の役割を考える   長谷川雪子述
内容紹介 近代経済学をベースに、日本の「政府」の役割を読み解き直す書。市場経済の中の「政府」について、主として経済学的な観点から役割、実像、課題、市民の政治的参加のあり方を考えるきっかけとなる1冊。
目次 第1章 市場と政府の役割を考える(市場メカニズムとその限界;政府の役割とは;政府に求められる役割の推移);第2章 政府は破綻するのか(民主党政権の財政運営;プライマリーバランスとは何か;日本政府の危機的財政状況;財政破綻は起こるのか);第3章 公共事業を仕分ける(データから見る公共事業;政府による資源の利用;公共事業はどのように評価されているか);第4章 市民と政府(国家とは何か;市民);第5章 政権交代論(選挙制度;政治改革;二大政党化と政党政治)
ISBN(13)、ISBN 978-4-589-03443-4   4-589-03443-3
書誌番号 1112053748

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 333 一般書 利用可 - 2049467853 iLisvirtual