岩崎日出俊 /編著   -- 洋泉社 -- 2012.8 -- 26cm -- 95p

資料詳細

タイトル 50歳から始める「年金不安」に備える本
著者名等 岩崎日出俊 /編著  
出版 洋泉社 2012.8
大きさ等 26cm 95p
分類 364.6
件名 年金
著者紹介 1953年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本興業銀行に入行。22年間の興銀勤務後、J.P.モルガン、メリルリンチ、リーマン・ブラザーズの投資銀行各社を経て、2003年より経営コンサルタント会社「インフィニティ」代表取締役。近著に「定年後年金前」などがある。
内容紹介 「定年後年金前」への正しい対処法から、「自分年金」のつくり方まで丁寧に解説する。「公的年金は、あなたの最大の資産」「再就職、再雇用の落とし穴とは」など、目からウロコの必須知識が満載。
要旨 「年金繰り上げ受給」は本当にお得?退職金を運用に回すのはなぜ危険?定年後にやってはいけない仕事とは?「定年後年金前」への正しい対処法から、「自分年金」のつくり方まで丁寧に解説。
目次 1 「年金不安」にはこう対処する(公的年金はバカにできない 公的年金があなたの最大の資産?;年金破綻を期待しても、まず起きない 今後、年金破綻が起きる? ほか);2 生活を守る「自分年金」を確保する(目安としては月7万円を自分でプラス 自分年金をつくる必要性とは?;老後の必要資金(トータル)を算出する方法 老後の必要資金(月額)はどのくらい? ほか);3 退職金をどうするか(老後の守るべきお金という位置づけ 退職金を安易に運用に回すのはなぜ危ない?;販売手数料と信託報酬を取られる 毎月分配型の投信の注意点とは? ほか);4 空白期間と老後をどう過ごすか(60歳以降も働くのが現実的だが…再就職、再雇用の落とし穴とは?;いくつかのポイントを守れば十分にチャンスが 無借金ではじめる、経験をいかした個人起業とは? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86248-957-9   4-86248-957-5
書誌番号 1112056134

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 364 一般書 利用可 - 2049776287 iLisvirtual