生業の発展と分化 --
宮本常一 /著, 田村善次郎 /編   -- 八坂書房 -- 2012.8 -- 20cm -- 245p

資料詳細

タイトル 宮本常一飢餓からの脱出
副書名 生業の発展と分化
著者名等 宮本常一 /著, 田村善次郎 /編  
出版 八坂書房 2012.8
大きさ等 20cm 245p
分類 384.3
件名 生業 , 食生活-日本
著者紹介 【宮本】1907年山口県生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒。民俗学者。日本観光文化研究所所長、武蔵野美術大学教授、日本常民文化研究所理事長などを務める。81年没。同年勲三等瑞宝章。著書「日本人を考える」など。
内容 内容: 飢餓からの脱出
内容紹介 宮本常一の未発表未完原稿。日本人はいかにして食糧を得てきたのか。日本中を見て歩いた宮本ならではの、各地に例を挙げた考察は、日本の食の歴史をわかりやすく解説するだけにとどまらない、多岐にわたる内容。
要旨 日本人はいかにして食糧を得てきたのか。日本中をくまなく見て歩いた著者ならではの、各地に例を挙げた考察は、稲作を中心とした日本の食の歴史をわかりやすく解説するだけにとどまらず、それにまつわる年中行事や暦、農業経営や漁業技術、海と山の関係や交易にいたるまで多岐にわたる。宮本常一の未発表未完原稿。
目次 飢餓からの脱出(飢餓からの脱出;家族生活の発達;焼畑農耕へ;縄文文化の流動性;畑作の年中行事;農耕と工技;稲作と村;稲作国家の成立;稲作農業の発達;稲作の経営規模;社会保障としての豪族と村;貸借必要の世界;貢納物の清算;機織技術の伝播;鉄の使用;犂耕の持つ意味;山村と交易;海と山のつながり;山の道;鴨部;漁業技術と漁村;下北の村々の生業;生産の縄張と郡;「人の移動と国」);日本人の食生活(環境と食べ物;イモと生活;食事の回数;肴;食器)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89694-998-8   4-89694-998-6
書誌番号 1112059315

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 384.3 一般書 利用可 - 2049598060 iLisvirtual