ジャン-クリストフ・ヴィクトル /著, 鳥取絹子 /訳   -- 河出書房新社 -- 2012.8 -- 26cm -- 116p

資料詳細

タイトル 地図で読む世界情勢 情報革命と新しい国境
著者名等 ジャン-クリストフ・ヴィクトル /著, 鳥取絹子 /訳  
出版 河出書房新社 2012.8
大きさ等 26cm 116p
分類 319
件名 国際政治
注記 Le dessous des cartes,itine´raires ge´opolitiques./の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【ヴィクトル】1947年生まれ。地政学と国際関係学のフランス人学者。人類博物館の民族学研究所教授、フランス国立東洋言語文化研究所教授資格を持つ。著書に「囁きの都市-アフガニスタン」「さらば、南極」「変化する世界地図」など。
内容紹介 核開発疑惑、海の国境紛争、移民と難民、文化の多様化、インターネットの力など、世界を大きく揺さぶる要因は今後どうなるか。衝撃的な近未来を予見する各種テーマ地図を読み解く。
要旨 最新の論点、明日の視座。戦争と緊張―アラブの春、名前のない戦争、中東。人間の安全保障―食糧、健康、教育、移民と難民。情報通信革命―インターネット、混ざりあう文化。地政学で分かる!情報通信革命、待望の第3弾。
目次 第2部 世界の暴力(終わりなき戦争状態―戦争中の国々;人間の安全保障);第3部 国境を越えた新しい領土の出現(流動する世界;混ざりあう世界;地政学の新しい空間)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22580-7   4-309-22580-2
書誌番号 1112061602

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319 一般書 利用可 - 2049638810 iLisvirtual