音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
金の仔牛
佐藤亜紀
/著 --
講談社 -- 2012.9 -- 20cm -- 301p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
金の仔牛
著者名等
佐藤亜紀
/著
出版
講談社 2012.9
大きさ等
20cm 301p
分類
913.6
注記
並列タイトル:Veau d’Or
著者紹介
1962年新潟県生まれ。成城大学大学院修士課程修了。99~2005年早稲田大学文学部文芸専攻で講師を務める。1991年「バルタザールの遍歴」で日本ファンタジーノベル大賞、2003年「天使」で芸術選奨新人賞。07年「ミノタウロス」で第29回吉川英治文学新人賞等。
内容紹介
ヨーロッパ3大バブルの1つといわれた「ミシシッピ計画」。追い剥ぎから身を起こした青年は、熱狂するパリの株相場を駆け抜けた…。ルイ王朝下、繁栄をむさぼる18世紀初頭のパリを活写した傑作長編。
要旨
18世紀初頭のパリ。追い剥ぎのアルノーは、襲撃した老紳士に逆に儲け話を持ちかけられる。ミシシッピ会社の株を利用すれば大儲けができるというのだ。アルノーは話に乗り、出資者集めを引き受ける。当初300リーブルほどだったミシシッピ株は翌月に1000リーブルを突破し、投資者への返済は順調に履行される。株価はこれから4000まで上がると期待され、相場は過熱していく。アルノーはいまや羽振りのいい青年実業家に。―それは、株取引という名の「ねずみ講」だった。ルイ王朝下、繁栄をむさぼる18世紀初頭のパリを活写した傑作長編。
ISBN(13)、ISBN
978-4-06-217944-7 4-06-217944-X
書誌番号
1112067022
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112067022
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
913.6/サ
一般書
利用可
-
2049968909
金沢
公開
Map
913.6/サ
一般書
利用可
-
2051179555
ページの先頭へ