世界一の工場町を歩く -- 文春新書 --
塩野米松 /著   -- 文藝春秋 -- 2012.9 -- 18cm -- 221p

資料詳細

タイトル ネジと人工衛星
副書名 世界一の工場町を歩く
シリーズ名 文春新書
著者名等 塩野米松 /著  
出版 文藝春秋 2012.9
大きさ等 18cm 221p
分類 509.2163
件名 工場-東大阪市 , 中小企業
著者紹介 1947年秋田県生まれ。東京理科大学卒。聞き書きの名手で、失われゆく伝統文化・技術の記録に精力的に取り組んでいる。2003年「なつのいけ」で日本絵本賞大賞受賞。同年、それまでの作家活動を讃え、国際天文学連合より小惑星11987にYONEMATSUの名が授与された。
内容 内容: 信用。 ええもん納めて金もらうのが日本人のお金の儲け方や。   竹山保, 竹山一成述
内容紹介 ネジ、バネ、パチンコ玉から新幹線や航空機の部品、小型人工衛星まで。「モノ作りニッポン」の原点を求めて、工場密度日本一の町を歩く。不況、海外移転、アジア勢の猛追と戦う13社のルポ。
要旨 工場密度日本一の町・東大阪市高井田では、ネジ、バネ、パチンコ玉から新幹線・航空機の部品、小型人工衛星まで多彩な製品が産み出されている。不況、大手メーカーの海外移転、アジア勢の猛追…。数々の苦境を乗り越えながら「モノ作りニッポン」の原点を守る人々を描く。
目次 第1章 信用。(スプリング製造 竹山保さん・一成さん―ええもん納めて金もらうのが日本人のお金の儲け方や。;精密部品、金型等の金属表面処理 水野晃さん・理志さん―僕らの世界でミリっていうのは、みなさんのメートルぐらいの感覚です。;金属加工、試作品・単品・小ロットの製造 奥村義久さん―「あんたんとこ過剰品質や」言う人いてますよね。;ネジ製造―注文は数やなくて、キロ単位。何個あるかはわからんわけです。);第2章 技術。(金型肉盛り、修理 川勝親さん―10年に1回しか使わんような材料も置いてます。;機械部品製造、アルミダイキャスト等の鋳造 谷村佳昭さん・和彦さん―ただ図面どおり作ってるんじゃ使えないんです。;金型製造 大垣貴嗣さん―うちのような商売がなかったらロケットも作られへんやろうし。);第3章 矜持。(鋼球、プラスチック球製造 佐藤和彦さん―最終的には検査は人間の目でしか無理なんですよ。;銅合金鋳造 上田富雄さん―材料も僕は1軒からしか買いません。;鉄道用電車金具製造 濱谷和也さん―中国には、こちらから積極的に技術支援しています。;航空機機体部加工、金型・設備装置設計製造 青木理さん―うちの名前が知られ・
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-660877-5   4-16-660877-0
書誌番号 1112067727

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 509 一般書 貸出中 - 2051063069 iLisvirtual
公開 Map 509 一般書 利用可 - 2049749557 iLisvirtual
磯子 公開 Map 509 一般書 利用可 - 2049877466 iLisvirtual
公開 509 一般書 貸出中 - 2049740380 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 509 一般書 利用可 - 2051089840 iLisvirtual