奇跡の焼き鳥屋「鳥重」名物お母さんの元気が出る言葉 --
東山とし子 /著   -- 講談社 -- 2012.9 -- 19cm -- 206p

資料詳細

タイトル ぶつよ!
副書名 奇跡の焼き鳥屋「鳥重」名物お母さんの元気が出る言葉
著者名等 東山とし子 /著  
出版 講談社 2012.9
大きさ等 19cm 206p
分類 673.9
件名 鳥重
個人件名 東山とし子
著者紹介 1940年東京生まれ。渋谷のんべい横丁「鳥重」店主。「鳥重」は父が渋谷・道玄坂で始めた屋台が起源。51年「のんべい横丁」に移転し、60年間愛され続けている。68年結婚。毎日、お店のカウンター内に立ち続けながら、子育て、家事をこなし、現在は5人の孫にも恵まれている。
内容紹介 渋谷のんべい横丁で60年。食べログ1位、日本一予約の取れない焼鳥屋女将の生き方。なぜ女将の焼き鳥と言葉はお客を元気づけるのか。1日30人に焼き鳥を供しながら、名物女将がつむぐ珠玉の言葉の数々がここに。
要旨 1日30人に焼き鳥を供しながら、名物女将がつむぐ珠玉の言葉の数々。
目次 第1章 「鳥重」の焼き鳥はどこが違うのか(お勘定を払う身になって商売すれば、どんな不景気な時代になっても怖くない。;それでは、参ります。;人生は仕舞いまでずっと勉強です。 ほか);第2章 素敵な「言葉」を生んだお母さんの人生(渋谷の円山町に生まれて。;「鳥重」は「とりじゅう」だった。;ご恩は一生忘れてはいけません。 ほか);第3章 お客さまへの感謝(イチローさんに教わった「プロとは何か」。;忘れられないお客さまたち。;夫婦について、家族について。 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-217597-5   4-06-217597-5
書誌番号 1112068649

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 673.9 一般書 利用可 - 2051217791 iLisvirtual