砂漠が生み出す奇跡 -- 中公新書 --
野村哲也 /著   -- 中央公論新社 -- 2012.9 -- 18cm -- 198p

資料詳細

タイトル 世界の四大花園を行く
副書名 砂漠が生み出す奇跡 カラー版
シリーズ名 中公新書
著者名等 野村哲也 /著  
出版 中央公論新社 2012.9
大きさ等 18cm 198p
分類 471.75
件名 砂漠植物
著者紹介 1974年岐阜県生まれ。中部大学大学院工学研究科修了。2011年より南アフリカのステレンボッシュに移り住み、四季を通してナマクワランドの花園を撮影する。秘境のツアーガイドやテレビ番組制作にも携わる。日本国内ではスライドショーなどの講演活動を続けている。
内容紹介 荒涼とした砂漠が、突如、見渡す限りの花園に生まれ変わる…。南米、オーストラリア、アフリカなどの花園を訪ねて地球を何周も巡った写真家が、多種多様な花、そこに生きる人々や動物の姿をカラーで紹介する。
要旨 荒涼とした砂漠に、突如、大花園が出現する。雨季とともに花開き、まもなく消えてしまう幻の花景風だ。南北600キロも花街道がつづく南アフリカ、クリスマスリースのような花束が咲くオーストラリア、世界でもっとも乾燥した大地がピンクの花で敷き詰められるチリ、瑠璃色の花が砂丘を埋め尽くすペルー。これらすべての花園を訪ねて地球を何周も巡った写真家が、多種多様な花、そこに生きる人々や動物の姿をカラーで紹介。
目次 第1章 ペルー共和国―海霧が作る花園(運命のガイド;インカ道 ほか);第2章 南アフリカ共和国―蛍光色の極楽花園(世界一美しい港町;神々の庭 ほか);第3章 オーストラリア連邦―一万二〇〇〇種類の花園(新たなる目的地;ナンバン国立公園 ほか);第4章 チリ共和国―幻の巨大花園(世界一美しい花を求めて;コピアポ ほか);最終章 四大花園を旅して―光のルーツを追って(エルキ渓谷;インドラの網)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102182-3   4-12-102182-7
書誌番号 1112069199

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 471.7 一般書 利用可 - 2049757401 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 471 一般書 利用可 - 2051045451 iLisvirtual
港南 公開 Map 471 一般書 利用可 - 2049787858 iLisvirtual
港北 公開 Map 471 一般書 利用可 - 2051085119 iLisvirtual
公開 Map 471 一般書 利用可 - 2049787904 iLisvirtual