変貌する戦後パラダイム --
吉田則昭 /編, 岡田章子 /編   -- 森話社 -- 2012.9 -- 20cm -- 305p

資料詳細

タイトル 雑誌メディアの文化史
副書名 変貌する戦後パラダイム
著者名等 吉田則昭 /編, 岡田章子 /編  
出版 森話社 2012.9
大きさ等 20cm 305p
分類 051
件名 雑誌-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
注記 年表あり
著者紹介 【吉田】立教大学社会学部兼任講師。マスコミュニケーション史、比較マスコミ論。「戦時統制とジャーナリズム-1940年代メディア史」「緒方竹虎とCIA-アメリカ公文書が語る保守政治家の実像」。
内容 内容: 雑誌文化と戦後の日本社会   吉田則昭著
内容紹介 週刊誌・女性誌・青年誌・総合誌…。世相やライフスタイルと共振しながら、時代をつくりあげた雑誌たち。戦後文化のメインストリームから00年代のパラダイム転換まで、雑誌メディアの軌跡を辿る。
要旨 週刊誌・女性誌・青年誌・総合誌―世相やライフスタイルと共振しながら、時代をつくりあげた雑誌たち。戦後文化のメインストリームから00年代のパラダイム転換まで、雑誌メディアの軌跡をたどる。
目次 序章 雑誌文化と戦後の日本社会;1 戦後パラダイムと雑誌(「編輯」と「綜合」―研究領域としての雑誌メディア;一九五〇年代『週刊朝日』と大宅壮一―連載「群像断裁」をめぐって;「主婦」を巡るパラダイム転換―『婦人公論』と『暮しの手帖』;高度経済成長の到来と週刊誌読者―総合週刊誌とその読者であるサラリーマンを中心に;ライフスタイルの多様化と女性雑誌―一九七〇年代以降のセグメント化に注目して);2 越境する雑誌メディア(『popeye』におけるアメリカニズムの変容と終焉―若者文化における「モノ」語り雑誌の登場とその帰結;『日本文摘』の日本論―台湾の近代化とアイデンティティの揺らぎ;文化輸出としての版権ビジネス―東アジアにおける『Ray』と北米における『週刊少年ジャンプ』;メディア・ミックス・コミックス―マンガが読者と出会う場所)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86405-039-5   4-86405-039-2
書誌番号 1112069251
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112069251

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 051 一般書 利用可 - 2049757150 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 051 一般書 利用可 - 2051023482 iLisvirtual
公開 Map 051 一般書 利用可 - 2049796733 iLisvirtual